生と死。夢と現。静寂と狂気。文学と激音。そして「ドグラマグラ」。蠱惑的な矛盾と渾沌の世界を描出するmama.が初来臨!

 生と死。夢と現。静寂と狂気。文学と激音。2019年1月に単独公演[命日]から活動を開始したmama.が描き出す世界は、何時の時も蠱惑的な矛盾と渾沌に満ちている。
 そして、2020年4月にファーストミニアルバム『人間失格』を発表して以降これまでも積極的な音源制作を続けてきた彼らがこのたび8月18日に発表するシングルは、その名も『ドグラマグラ』だ。
 物語性を漂わせた豊かな日本語表現と、曲ごとに多彩かつ高密度なバンドサウンドを展開するmama.がここからシーンの中でより重要な存在感を持ってくることはきっと間違いない。
 来たる9月16日(木)には目黒鹿鳴館にてヴォーカリスト・命依の生誕単独公演として[この世界の壊し方を僕らは知っていた]が行われることも決定している中、いよいよここに来てmama.が『FOOL’S MATE channel』へと初来臨してくれることになったことは非常に喜ばしい。

 いまだに未知なる部分も多いmama.の全貌に、ここでは出来るだけ迫っていくこととしよう。

なお、番組前半は無条件にて無料視聴可能。さらに出演者のよりディープな側面を掘り下げていくことになる注目の番組後半については、『FOOL’S MATE channel』会員(月額税込330円)のみ視聴可

放送日時:2021年8月8日(日)20時~21時
番組URL:
https://live.nicovideo.jp/watch/lv333055849

※一部チャンネル会員限定有料放送
FOOL’S MATE channel入会はコチラ
ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/fools-mate

mama.公式サイト:https://mama-official.jp

☆質問・メッセージはこちらから
foolsmatemail.s@gmail.com

哀愁とアングラの棘が突き刺さる!本格活動7周年を迎えるマルコがFOOL’S MATE channelに初登場!

 哀愁漂う旋律が、刹那の中で今またここからセピア色の情景を描き出していく。
 2014年の始動以来、アングラ感の漂う世界観とノスタルジックな歌謡テイストを棘のあるバンドサウンドでおりなしてきたマルコが今夏いよいよ7周年を迎えることになった。
 コロナ禍に突入する前には年間100本ペースでライヴ活動を行ってきており、さらに昨今は公式YouTubeチャンネルでの動画配信にも力を入れてきているそうだ。この8月には毎年恒例のツアーが東京・大阪・名古屋・新潟・仙台で行われるほか、9月12日(日)には高田馬場AREAにて7周年単独公演も開催されることが決まっている。このたびはそんな彼らが『FOOL’S MATE channel』へ初来臨してくれることになった。
 7周年を迎えるこのタイミングで、マルコの面々が今どんなことを想いながら何処に向かっていこうとしているのか。それを生放送の場でとくと語ってもらうこととしよう。

なお、番組前半は無条件にて無料視聴可能。さらに出演者のよりディープな側面を掘り下げていくことになる注目の番組後半については、『FOOL’S MATE channel』会員(月額税込330円)のみ視聴可

放送日時:2021年8月8日(日)20時~21時
番組URL:
https://live.nicovideo.jp/watch/lv332956238

※一部チャンネル会員限定有料放送
FOOL’S MATE channel入会はコチラ
ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/fools-mate

マルコ 公式サイト:https://henjin.love/

☆質問・メッセージはこちらから
foolsmatemail.s@gmail.com

ZZZooの7/7放送分の模様がYouTube内FOOL’S MATE channelで公開されました!

YouTube内FOOL’S MATE channelでZZZooの7/7出演時の模様が7/30(金)午前0時より公開となりました。
チャンネル登録をよろしくお願いします。
視聴はコチラ↓
https://www.youtube.com/watch?v=4yl_T3GfhZs

ZZZooの詳細はコチラ↓

ZZZoo公式サイト https://thezzzoo.blogspot.com/
ZZZoo公式ツイッター https://twitter.com/THEZZZoo

YouTube内FOOL’S MATE channelでScarlet Valseのコメント動画が公開されました!

7月19日にニコ生のFOOL’S MATE channelに出演してくれたScarlet Valseの皆さんからコメント動画をいただきました。

YouTube内FOOL’S MATE channelにてどなたでも視聴できます!!

視聴はコチラ↓

https://www.youtube.com/watch?v=nT6F0PTJASM

今後もYouTube内FOOL’S MATE channelでは動画アップを定期的に更新していく予定です。

チャンネル登録をぜひお願いします!!

 

YouTubeのFOOL’S MATE channelにZZZooのコメント動画が公開されました。

2021年7月7日にニコ生のFOOL’S MATE channelで放送されたZZZooのコメント動画がYouTubeのFOOL’S MATE channelで公開中です。視聴はコチラ⇒https://www.youtube.com/watch?v=V5K0qwEGTSs

ZZZooはヤマジカズヒデ(G,Vo/DIP)、森川誠一郎(B,Vo/Z.O.A、血と雫、A/N)、田畑満(G,Vo/ex.ボアダムズ~ex.ゼニゲバ~ex.アシッドマザーズテンプルetc)、若林一也(テナーサックス)、DEN(perc.,Dr/BACTERIA)、KAZI(Dr)による6人組で、フリージャズ~プログレ~スペースサイケ~ブルーズ~パンク~電子音響などなど音楽的拡張とインプロビゼーションを結んだバンドです。活動当初はプロジェクト的なスタンスでしたが、2019年から正式にバンドとして活動を開始し、5月に通算8作目、スタジオ録音作としては4作目のアルバム『HOMEGROWN ZZZoo』をダウンロード販売作として発表しています。ZZZoo公式サイト https://thezzzoo.blogspot.com/

 

「hide×HIDE」関連商品追加販売での配送についてのお知らせ

フールズメイトWEBショップにて「hide×HIDE」関連商品を、複数および複数種お申込みされた場合、
配送は原則として商品ごとに個別に配送されます。
書籍とTシャツの両方をご注文された場合、書籍の配送は、ご入金確認がとれた時点から土日・祝日を入れずに
最大3週間ほどかかります。誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承下さい。

コンビニ決済を選ばれた場合の注意点

フールズメイトWEBショップにてご購入の際、コンビニ決済を選ばれた場合に「イプシロン決済メールが届かない」といったお問合せを多くいただいております。
コンビニ決済の場合、利用するコンビニを選択してからイプシロン決済メールが送られます。
その流れは以下のいずれかになります。
【流れ その1】
商品をカートに入れる

カート画面で購入手続き

[注文する]ボタンをクリック

[購入完了まであと少し]ボタンをクリック

GMOイプシロンの決済画面に遷移

利用するコンビニを選択

購入手続き完了

GMOイプシロンから購入者様に支払番号が記載されたメールが届く

購入者様がコンビニで料金を支払う

【流れ その2】
商品をカートに入れる

カート画面で購入手続き

利用するコンビニを選択

購入手続き完了画面に注文番号が表示される
※同時にGMOイプシロンから購入者様に支払番号が記載されたメールが届く

購入者様がコンビニで料金を支払う

コンビニ決済の際は以上の流れをご参照の上、お手続きください。

「FOOL’S MATE ARCHIVES hide×HIDE」追加販売記念スペシャル番組放送決定!

フールズメイト発hideのアーカイヴブック「hide×HIDE」追加販売記念番組が決定しました。
ゲストに「hide×HIDE」の付録として蘇った伝説の映像作品「Seth et Holth」(セス・エ・ホルス)の共演者TUSKを迎え、当時の思い出や撮影時のエピソードをたっぷり語っていただきます。
「hide×HIDE」スペシャル、是非、ご覧ください。
この特別番組は全編無料でどなたでも視聴可です。

放送日時:2021年4月16日(金)20:00より
番組URL:https://live.nicovideo.jp/watch/lv331299258<br />
出演:ゲスト:TUSK(板谷祐/新宿心音会・THE SLUT BANKS) 司会進行:大島暁美

TUSK関連公式HP 新宿心音会板谷祐のアメーバーブログ https://ameblo.jp/tuskitaya-gig/
THE SLUT BANKSホームページ http://slutbanks.jp/

※FOOL’S MATE channel入会はコチラ↓
ニコ生 https://ch.nicovideo.jp/fools-mate